タマコツの特徴
治療家の勘に頼ることはせず
医学的なエビデンスに基づいた施術
タマコツは、多くの自然が残る多摩地区を中心に地域密着型の院を展開しています。
前身のカイロ研究所開業より35年という歴史の中で培ってきた技術をベースとしつつ、最先端の技術も取り入れて改善と進化を続けていくのがタマコツです。
タマコツのルーツ
そのルーツは100年前
今から100年ほど前の明治時代後期、代表の曾祖父が柔術道場
「天神真楊流・古流柔術」を開きました。
昔の武術は非常に怪我が多かったため、整復法といった脱臼の対応法を身につけることが義務でした。
この時代の「ほねつぎ」が現代タマコツの「接骨・整骨」のルーツとなっています。
タマコツの治療理念
治療の基本は手技にあります。タマコツは基本となる手技の技術を追求し、最新技術を取り入れながら進化をしていきます。
-
01
オーダーメイド(個別施術計画)の治療
例えば「肩が痛い」というお悩みに対して、痛みの原因は人それぞれです。一人一人シッカリと原因を究明し、効果の高い治療を提供します。
-
02
医学的根拠に基づいた技術を提供
治療家の「勘」だけに頼ること無く、日本国内はもちろん世界的に評価の高い医学的根拠に基づいた技術・知識を提供しています。
-
03
最善の治療の選択
痛みをより早くとっていただくために、タマコツが治療を行ってきた多数の治験をもとに最善の治療を提供します。
-
04
痛みを起こさない身体造り
一時的に痛みをとるだけでなく、「痛みのない生活」を送っていただくことが何より必要なことと考えています。そのために「痛みを起こさない身体」をつくる治療を行っています。
トピックス
タマコツグループのご紹介
からだケアグループ
多摩鍼灸整骨院がプロデュースした新しい形の整骨院・整体院。
今ある痛み・歪みを改善したい方、疲れを癒したい方、筋力を付けたい方、運動に自信がない方、
多種多様なコースをご用意しております。
からだケア整骨院 旭が丘院
東京都日野市旭が丘6-7-5 三和旭が丘店2F
042-843-3325
からだケア整骨院 日野本院
東京都日野市日野本町2-10-27 エルホロン1F
042-843-2690
タマコツグループ院
J-CLINIC
タマコツで培った最新の技術と知識を取り入れ、より優れた医療をタイで実現しています。
日本のクリニックと同じ感覚のサービスをバンコクで行います。
J-CLINIC エカマイ院
2/66 Soi Sukhumvit 42, Phra Khanong Subdistrict, Khlong Toei District, Bangkok 10110
097-245-7863
J-CLINIC トンロー院
283/1 B04, Basement Floor, Home Place Office Building, Soi Sukhumvit 55 (Thonglo 13), Klongton-Nua, Wattana, Bangkok
084-424-1299
J-CLINIC プロンポン院
571 Rsu. tower,Room 404, 4th Floor, Soi 31 Sukhumvit Rd., Klongton Nua, Wattana, Bangkok 10110
097-257-3577
関連サービス
訪問鍼灸マッサージ
からだケア
身体の不調、心の不安、どちらもお任せください。
訪問鍼灸マッサージ「からだケア」は患者様と向き合います。 杖をついて歩ける方から寝たきりの方まで、マッサージ・鍼灸・リハビリ・筋力強化・体操・生活指導で皆さんの毎日を明るく、元気にします。
介護予防特化型デイサービス
早稲田イーライフ日野
寝たきりゼロをサポートします。
早稲田イーライフ日野では要支援1・2の方を対象としたプログラムを提供しています。 生活援助型プログラムで介護保険をまだご利用でない方のサポートも行なっています。運動習慣を身に付けて頂くことを目指しています。
障がい児専門マッサージ
専門的で効果的な施術を提供します。
日本小児障がいマッサージ普及協会において、GLITTER式マッサージ®を研修させて頂き、従来の訪問マッサージだけでは達成困難であった、 障がいをお持ちのお子様への施術効果を確立いたしました。 多摩整骨院で培った治療技術と合わせ、専門的で効果的な施術を提供致します。
採用情報
治療家として確かな技術を
その手に。
多摩鍼灸整骨院グループでは一緒に働く仲間を募集しております。
医学的根拠に基づいた「J-SEITAI」を行うタマコツなら確かな技術を身につけることが出来ます。
治療家本来の目的である「患者の痛みを取り除く」ために必要な技術、
「患者に寄り添う」ためのマインドとホスピタリティを丁寧に教育する環境が整っています。





